大東市立龍間運動広場 龍間ぐりーんふぃーるど

ご利用案内・料金

ご利用案内

営業時間:7:00~22:00
休場日:12月29日~1月3日

申し込み方法

市民体育館窓口にて「大東市公共施設予約システム登録申請書」及び「団体登録名簿」をご提出いただき、ID番号を受けてから大東市公共施設予約システムでご予約ください。

  • ※大東市公共施設予約システム登録申請には本人確認書類が必要となります。
  • ※在勤の場合、在勤証明書をご提出ください。
  • ※1回の申し込みで連続2区分まで申込ができます。
  • ※1カ月の使用回数は、5回(区分)までです。(1日で連続する2区分の使用は1回とカウントします。)ただし使用希望日の1週間前からは、これを超えて使用できます。
大会使用申し込みについて

[申し込み]

  • ・市内(在住・在勤・在学)の団体で、使用希望日の4カ月前の1日から第3水曜日までに、市民体育館窓口にお申し込み込ください。
  • ※申し込みされないと抽選会には参加できません。

[抽選について]

  • ・第4水曜日の14:00から体育館にて抽選会が開催されます。
  • ※抽選会には必ずチームから1名ご参加ください。
一般使用について

【一次受付:抽選】

[申し込み]

  • ・市内(在住・在学・在勤)の団体で使用希望日の3ヵ月前の1日から6日までに自宅のパソコン、携帯電話等で予約申し込みを受け付けます。

[抽選日]

  • ・7日に自動抽選

[当選者の使用料支払いについて]

  • ・使用月の3カ月前の14日までに市民体育館窓口にてお支払ください。
  • ・7日の抽選日から14日までが当選確定期間です。上記期間中に支払を行わない場合は、予約が自動キャンセルとなりますのでご注意ください。

【二次受付:先着受付】

[申し込み]

  • ・一次予約で予約が埋まらなかった場合、大東市内外の団体で使用希望日の3カ月前の15日午前9時から、自宅のパソコン、携帯電話等または市民体育館窓口で予約申し込みを先着順に受け付けます。(体育館窓口は混雑いたしますのでパソコン・携帯からの申込みをお勧めします。)
  • ※ただし、自宅のパソコン、携帯電話等予約システムからの予約受付は使用日の8日前までとなります。使用日の7日前からは市民体育館窓口のみでの受付となります。

[使用料支払いについて]

  • ・申し込んだ翌日から7日以内に市民体育館窓口にてお支払ください。
  • ※この間に支払いを行わない場合は、予約が自動キャンセルとなりますのでご注意ください。

【キャンセルについて】

  • ・使用者が使用日の7日前までに使用の取消しを申し出て、その理由が認められたとき(既納利用料金の5割返金)
  • ・使用者が使用日の3日前までに使用の取消しを申し出て、その理由が認められたとき(既納利用料金の3割返金)

大東市公共施設予約システムはこちら

龍間運動広場使用上のお願い

  • ・使用の際は許可書を持参し、係員に提示してください。
  • ・使用時間を順守してください。
  • ・許可を得た目的以外での使用、また営利目的の使用は出来ません。
  • ・使用権を譲渡したり、目的以外に使用しないでください。
  • ・グラウンド内では飲食・喫煙はできません。
  • ・施設の破損及び危険行為が発覚した場合、並びに、管理事務所スタッフの指示に従っていただけない場合に次回のご利用をご遠慮願う場合がございますので、予約された方による注意喚起の徹底をお願いいたします。
    事故の予防策として、ご協力宜しくお願いいたします。

[救急車の要請について]

緊急を要し、救急車の要請が必要な場合は、必ず管理事務所にご一報ください。
管理事務所スタッフが 119 番通報及び救急車の誘導、現場の確認をいたします。

※AED を管理事務所に設置しています。

料 金

グラウンド使用区分と料金
第1区分 第2区分 第3区分 第4区分 第5区分 第6区分 第7区分 第8区分
午前7時~
午前9時
午前9時~
午前11時
午前11時~
午後1時
午後1時~
午後3時
午後3時~
午後5時
午後5時~
午後7時
午後7時~
午後9時
午後9時~
午後10時
3,200円 3,200円 3,200円 3,200円 3,200円 3,200円 3,200円 1,600円

市民(在住・在勤・在学)以外の人は5割増しになります。
時間延長は30分800円です。

グラウンド使用区分と料金
ロッカー1回100円
放送室1回500円
スコアボード1回1,000円
夜間照明野球:30分2,125円
ソフトボール・サッカー他:30分1,125円
使用料の還付
雨天や災害で使用できなかった時全額
7日前までにキャンセルした時5割
3日前までにキャンセルした時3割

1カ月以内に、印鑑(お持ちでない方はサイン可)と許可書を持って市民体育館までお越しください。

使用料の減免
  • ・社会教育団体がスポーツ振興のために使用するとき:5割
  • ・責任ある指導者がついた小学生、中学生の団体が使用するとき:5割
  • ・65歳以上の者または構成員の2分の1以上が65歳以上の者で構成される団体が使用するとき:5割
  • ・心身障害者およびこれらの介護者に係る団体が使用するとき:5割
  • ・前号に掲げるもののほか、指定管理者が特別な事由があると認めるとき:5割

お問い合わせ窓口

大東市立龍間運動広場 龍間ぐりーんふぃーるど

〒 574-0074 大東市龍間1981-7
TEL:072-871-3201(市民体育館) 
電話受付9:00~21:00
休館日:12月29日~1月3日